連続柄について
連続柄を1反注文したいという要望について
これまで弊社では、8m/時間のプリンタを使用しており、プリントヘッドのクリーニングが必要なことから
・20mごとに白線が入る
・生地ミミより内2cmは白になる
というご案内をしておりましたが、高速機が入手できたことにより
連続柄を継ぎ目なしで、プリントできるようになりました!
↑こちらは昨年導入された新機械です!
80m/時間の速度でプリントすることが可能です!
(ポリエステルの昇華転写については、染料を気化してプリントすることから生地ミミを染めることは難しいです)
この機会に連続柄のプリントに調整してみては??
柄のデータを作るが難しい!という方は弊社の新サイト「nurigara」で好きな柄を色変させてみてはどうでしょう??

株式会社マルスギ捺染 社⻑
杉原 智博
1982年⽣まれ、名古屋市出⾝
双⼦を含めた4児の⽗親
趣味・特技:空⼿三段、好きな⾷べ物:ラーメン、嫌いな⾷べ物:昆布
資格:繊維製品品質管理⼠(TES)
布のプリント⼯場「株式会社マルスギ捺染」代表。「困ったときに相談できるプリント&縫製⼯場」を営んでおります。4⼈の⼦宝に恵まれて、仕事に家庭に⽇々奮闘中!!