規約

色校正について

  • 色校正及びサンプル出力を行なっていないものについては、色やイメージがお客様の思いと異なる事があります。
    その場合、弊社では保障いたしかねますのでご注意ください。
  • 色校正を行なった製品でも、生地のロットや時期により、わずかな色ぶれが起こる可能性があります。
    *弊社の品質管理基準外の色ブレについては保障致しかねます。

染難(染料飛び、ヘッド擦れ、糸くず、ゴミによるトラブル)について

  • 絵羽柄の場合は1回分保障いたします。(ただし長さ方向に最大3mとします。)
  • 連続柄(総柄)のものについては染め難前後1m分保障致します。
    *ただし弊社の品質管理基準外のものについては保障をいたしかねます。

ネップ(水洗後の綿カス後の白抜け)について

  • 綿生地は性質上、糸くずや埃などの綿カスが付着しやすいため、水洗工程で綿カスが取れ白く残ることがあります。
  • 特に厚手の生地は太い糸が使われている為、ネップが起こりやすいです。
    (弊社では極力このネップ現象を抑えた生地を選んで取り揃えておりますが、完全に防ぐことはできません。)
    *ネップについては弊社の品質管理基準外のものについては保障いたしかねます。
    *ネップ修正:5mまで3000円/色、6~10mまで5000円/色、10m~20mまで10,000円色となります。
    *ネップ修正費をお支払い頂いたお客様には生地に対し色合わせを行い、顔料にて修正を行ないます。
    ※ただしグラデーションの柄には対応できません。

データについて

  • 入稿形式:photoshop(tiff)illustrator(ai)その他(jpg、eps、psd)
  • 解像度:200dpi
  • 色形式:RGB(推奨)、CMYK

※イラストレータデータ(ai)は弊社にて画像データ(eps or tiff)に変換後出力するため、色のズレが大きくなる場合がございます。
 photoshopにてtiffに変換後、送って頂くことを推奨します。

※ご入稿時RGBデータでご入稿いただいた方が色の再現性は良いです。ただしPC画面と完全に一致はしません。
 PCから紙をプリントする程度の色の誤差はございます。

※色校正が必要な色の場合、Photoshop使用時に、アンチエイリアスをOFFにして作成してください。

※色校正が必要な場合は別途色校正費用がかかります。

※特殊な濃色の場合は弊社独自の色調合により表現致します。
 色校正なしのプリントでは表現できません。ご相談ください。(日本の黒、濃紺など)

※トンボは弊社では必要ありませんので、お客様にて必要な場合お付けください。

※裁断線など必要な場合はお客様にてデータに入れ込んでください。
 弊社の画像処理にてつけることもできますが、別途画像処理費、及び納期を頂きます。

生地の縮みについて

  • プリント後の生地は長さ方向に約3%~5%程度縮みます。(生地によって変わります。)
  • 弊社取り扱いの綿生地の場合、3%~5%程度引伸ばしてプリントします。

生地の縮みについて

※プリント有効幅は生地幅-3cm未満にてプリント巾を設定してください。

※手ぬぐいなどの端から端までプリントが必要な場合オーバープリントをします。データを生地巾より+2cmしてください。
 *オーバープリントの場合はデータの端が切れますのでご注意ください。

データの保管について

  • 約3ヶ月は保管しますがその後削除します。
  • リピート生産についてプリントする機械や条件により色が変わるおそれがあります。
    *リピートの場合は同機械、同条件でプリント行わなければならないためリピート生産の可能性がある場合は前もってお知らせください。

持ち込み生地について

※持込み生地の場合はまず弊社のインクジェットプリントにて、プリントが可能かテストをさせて頂きます。

※テストの際には使用生地を20m以上弊社に送ってください。前処理テストを行い、その結果によりプリントを行ないます。

※綿の反応染料のインクジェットプリントは、生地条件が適切でないものですと、プリントが不良が起こります。
 そのため、弊社では試験を重ね、インクジェットプリントで使用できる生地を在庫し、ご案内しております。

※毛焼き、シルケット加工がされていない生地ですと、綺麗に発色しなかったり…生地表面の生地がめくれる、ネップという白点が発生します。
 生地の持込についてわからないことがあればお気軽にご相談ください。

※持込み生地で生地由来の不良が起こった場合、生地代については保障致しかねますので、ご了承ください。

データについての注意事項

データ作成時のサイズ間違いや、色違い、設定違い、送りのつなぎ目のラインが入ってしまうなどお客様のミスによるトラブルについては、保障できません。
*作業中に私たちの方で、お客様のミスを発見した場合はご連絡致しますが、全てのミスを発見できるとは限りませんので、入念にチェック後、入稿してください